祝☆2015
2015年スタートですね!
2015年の幕開けは 我が家で家族と気心の知れた友人たちと。
16人分のテーブルなので細かいことは省いてシンプルセッティング。
皆さんが到着する前に念入りにチェックしたのは 『トイレ』
(年始から トイレの写真ですみません(≧▽≦))
便器をピカピカに掃除し、タオルを代えて、オブジェも気分転換に代えました。
数年前に創ったオブジェですが 飾る場所を変えるとまた違ったかんじ。
このオブジェの後ろに コットンにレモングラスの精油を数滴垂らして
ふんわり 香るか香らないか程度になるよう隠しておいたのですが、
翌日 香りに敏感な旦那さん。
「オブジェの後ろのコットン いいアイディアだね。」と。
香りの出所を探したようです。(笑)
食事は持ち寄りに。
こちらの鴨が最高に私好みの味でした。
醤油とニョクナムと砂糖のマリネに、けしの実をパラパラッとかけて焼くだけという簡単レシピーも魅力。
アメリカ フランス オランダ アルジェリア、国籍の違う殿方たちの嬉しそうな笑顔。
いつも片手にシャンパーニュグラスの私。ちゃんとホステス務められたのかしらん?!
こちらは どうやらタイの習慣らしいのですが、
オランダから友人のお母様が新年を迎えるこの時間のために持ってきてくださいました。
(どなたか詳しく習慣をご存知の方は教えてください~。)
内側に抱負や目標などを書いたポストイットをそれぞれ貼り付けて
熱気球にして飛ばす、というもの。
これは 素晴らしいアイディアでした!
テラスを歩くと凍っていて滑りそうなくらい寒い中でしたが
庭に出て大盛り上がり
段々 肩の力が抜けてきた今。
運命学でいう春の開拓にでた今。
心を解き放して 自分の心の欲するがままに
愛を注いで
感謝して
好奇心を満たして
風をきって
今年もいきたいと思います。
皆様のご健康とご多幸とご繁栄を心から願って。。。。
2015年も 何卒宜しくお願い申し上げます。
夕城