秋のミッション
◎9月26日書
インディアン サマーだった南西フランスも 暦の上で秋を迎えたと同時に 暖かくても空気は秋の匂い。

(突然 庭の向こう側に現れた気球!)

(突然 庭の向こう側に現れた気球!)
この時期に私がやっておかないと次の季節を迎えられない使命があります。
それは、お庭の果物や野菜たちを保存食にすること。
自然の恵みを無駄にするわけにはいきません!
どんなに忙しくても 合間をぬって作ります。
こういう手間隙かけて作ったものが 秋冬の日常を豊かなものにしてくれます♪
このジャム用の砂糖を使って作りますが、私はいつも半分の分量で甘みをおさえます。
その分 保存にはむかないので 冷蔵庫で。
瓶の煮沸で雑菌を取り除いておきます。
◎いただいたトマトもあわせて トマトソースを作って冷凍庫で保存。
◎バジルの葉、ピニョン、にんにく、オリーブオイル、パルメザン、塩こしょうをいれてミキサーにかけます。
(いつも目分量です~。)
両手いっぱいのバジルの葉を使ったのに できたペストソースは ほんのコップ一杯分。
でも これを小分けに保存しておいて 魚料理のときなどに 色味をちょっと添えるのにお役立ち!
ミッション完了!
イエーイ♪
(ホッ)笑
最後に 夏は一切咲いてくれなかった神秘的な黒ダリアを皆さんにおすそ分け♪
2 Comments
N
ペストはうちも作るけど、減りますよね(笑)
辛子にんにくオイル、思いつかなかった! 頂き〜♪
ダリアはネト友(もしかして憶えてる?)→犬友の yuko さんのコサージュもお薦め〜 http://flowerdogshop.ocnk.net/product-list/14
admin
Nさん
ペストの減りようは前もって知っていても 二度驚きますよね、、、;笑
辛子にんにくオイル 是非!
ただ 切っていれただけですけど 精神的においしさが違います♪
ダリアコサージュ 素敵!
>(もしかして憶えてる?
お名前はなんとなく覚えてますが、、、。(モジモジッ)