美味しい秋
この時期、大雨が降った後に晴れ間が広がるとドルドーニュ地元民は
「Il faut y aller!」
と言い合います。
そう、この気象条件がそろうと、『セップ茸』があらゆるところに出現するのです。
ここ数日、毎日わっさわっさ採れております♪
セップ茸のパスタにしたり、厚めに切って ステーキのように両面だけこんがり焼いて 前菜にしたり
食べ切れなかった分は冷凍庫に大事に仕舞いこんでおります。
昨夜 訪れたレストランで セップのカプチーノ風スープをだして頂いたのですが これがなかなか^^
マイ レシピーに追加したく 近々トライしてみます。
そして、大好きないちじくも もぎたてをパクパクが一番好きないただき方ですが、
ブレックファーストの楽しみに、お友達へのちょっとプレゼントに、
暇をみつけては ジャム作りに精をだす私。
「夕城のイチジクジャムは 後味に花のような、ジャスマンのような香が口の中に広がる。」
と ご近所さまや友人から好評を頂いております♪
煮詰めた後に レモン汁をちょっと加えてるだけなんですが このシンプルなレシピーが一番好き。
食べ物の話題ついでに 9月のお客様の時に作ったメニューが好評だったので
こちらも覚書きとして アップ。
海老とキノアとアボカドのムース
Merlu(ホンメルルーサ、日本名耳慣れしません^^;)のソラマメとバジルソース添え
パンナコッタ 赤いフルーツソース添え
このパンナコッタ 大成功でした。
レシピーは山ほどあると思いますが ジェラティンと牛乳とクリームの調合が触感を微妙に変えます。
そして バニラエッセンスなどを使わず、バニラビーンズを使うのもみそ!
細かいレシピー希望の方は ご一報ください♪(ちょっと今時間ないので端折りますw)
今夜は何を作ろうかな。誰か冷蔵庫残り物アイディアください。(笑)
「食べる」ブログでした^^
4 Comments
MAYU
食欲の秋ぃーーーーー!
セップ山ほどわんさかでsuis jalouuuuuuuuuuuuuse!!! なんじゃ、こりゃぁとこの量だとほんものじゃなくてニセのふわふわぬいぐるみにみえてくるくらい…ドルドーニュのゆるキャラにする?!
うちは林檎がいっぱいでフランスだとなじみないりんごジャムを作ると、えーーーーーっと反応される。日本にはふつうにあるよね!りんごジャムアオハタとかさ…でも、えっさほいさと鍋二つ分作ったよ。
美味しいものに囲まれるってそれだけで、にこーって幸せになるよね。しかも、こんな料理がでてきたらもうきゃーーーだよ。
ソラマメってなかなか使ったことないから実際生をどう調理するとかわからないなー。
これ時間あるときいろいろレシピ書いてーーーー!そしたらバニラビーンズfromマダガスカル送り込むよ。柔らかくってにおいがいいーの!
/N/
セップが元気過ぎます(笑)
ジャスミン香のイチジクジャム!きっと活き活き育ったのでしょうね♡
いつも色々お皿があっていいな〜と思ってます 🙂 ムースの皿は変わってますね♪
この料理はキノアとの組み合わせが意外なので試してみたいです(味付けお願い 😉
特にこの季節、ご近所に住んでたらダイエットは無理そう(笑)
yuki
まゆちゃん
ドルドーニュに ゆるキャラ存在するとしたら 絶対セップだね。^^
ちょっとキッチュなんだけどw地元のレストランには 石をセップの形に彫ったろうそくたてとかで飾ってる所多いの。
でも 私は セップで作品を創る気にはなれない、、、。
りんごジャム おいしそう!
今度 ジャム交換会しよう♪
リンゴをコンポート状態のものを作ったらさ、おいしいレシピあるよ。
名づけて フォアグラタタン。
一番下に pate feuilleté ひいて、その上にブッダン ノアール、りんごのコンポート そしてフォアグラポワレしたものをのせて
ソースは赤ワインでデグラッセしたものを まわりにたら~っと。おいしかったよー!(まだ試してないけど、、、今度やってみるつもり♪)
このパンナコッタのバニラビーンズは まゆまゆからもらったのを使ったのよん。
香りがやっぱり エッセンスを使うのとでは 全然違うんだ。 ありがと♡
時間できたらレシピアップするね♪
yuki
/N/さん
セップ プクプクですよね(笑)
たった一日でこんな風に大きくなるんですよ~、ビデオをセット撮影して早送りで見てみたいw
イチジクは ここの澄んだ空気と夏のサンサンと輝く太陽の光を浴びてますからこんなにおいしくできるのでしょうね。
ご近所だったら 味見して~といろいろ持ち込まれて ご迷惑だったかもw
ダイエット?ムリですムリです(きっぱり)wセップには ワインがよくあうので「ダイエットは明日から~♪」と言うが早いか
グラスには シルクの舌触りのワインがサーブされています。(笑)
/N/さんのお嫌いなものは ほぼ把握してますので ご安心を♪ ちなみに まゆちゃんに書いたフォアグラタタンの中のブッダン ノアールは
苦手とおっしゃってた記憶が、、、、。
パンナコッタのお皿は ボルドーの各シャトーのデザイン皿です。こちらは MEDOC.
収集家には たまらないビンテージ皿ですが、私は使っちゃいます。
今度 キノアレシピアップしますね♪
クスクスのSemolinaで知ったレシピーでしたが キノアでアレンジしてみました。
意外性がいいですよね♪